講演等の動画や資料
2024年度 日本応用地質学会
研究発表会 特別講演
「四国の防災風土資源から防災を考える」■日時:10月10日(木)14:30~15:40
■場所:レクザムホール(香川県県民ホール)
■講演者:松尾裕治(香川大学客員教授)
香川県版四国防災八十八話マップ完成を記念した現地探訪ツアー
■日時:2022年7月26日(火)13時~17時半
■主催:四国防災八十八話普及・啓発研究会
■ガイド&コーディネーター:松尾裕治
■場所
①八栗寺ケーブル山頂
②平成16年高潮被害 電柱浸水水位表示版(扇町)
③矢延平六神社(高塚山山頂)
④香川用水記念公園(水の資料館)
現地探訪資料は左の画像よりダウンロードできます⇒
■徳島大学の防災展 記念講演会 「地域を知る防災 吉野川の高地蔵と水害」
■日時:令和二年 9月12日13時半~
■講師:香川大学四国危機管理
教育・研究・地域連携推進機構
客員教授 松尾裕治先生
■司会・進行:徳島大学環境防災研究センター
副センター長 上月康則教授
※当日の様子は下記YoutubeにUPされています.また,当日の資料は右の画像をクリックするとダウンロードすることができます.